親育てにっき ハハのまいにち

不妊治療を経て母になりました

ベビーカー考察 その①

育児経験者からの賜り物②です。

 ①はコチラ↓

sisoco.hateblo.jp

  

ベビーカーについて、まっっっっったくの無知状態に姉が教えてくれたことを箇条書きしていきます。

そんなこと知ってらぁ!な方は読み飛ばしてくださいね。

 

ベビーカーについて

  • 新生児から使えるもの(いわゆるA型、またはAB型)と、少し大きくなってから(7ヶ月〜いわゆるB型)使えるものがある。 
  • 進む時に、同じ方向を向くもの(背面式)と向き合うもの(両対面式)がある。新生児から使えるものは大体向きが変えられ、両方向けられる。

 

f:id:sisoco:20170116114239j:plain

ベビーカーめんどくさくて…かなり省略したイラストでスイマセン

で、どれがいい?

  • 座面が高いもの

乗せる降ろすの動作が親もラクだし、赤ちゃんも地面の反射熱から距離が保てる

  • 親の背が高い場合、ハンドルの角度が変えられるものが便利

高身長のお父さんも押しやすくなる♡

  • アパートに階段がない等、持ち運びが多い時はなるべく軽いものを 
  • 買い物時にカゴを入れられるような大きな荷物置きが◯ 

放置して買い物には行けなくなるので、買い物時にコレは便利だったらしい。

 

あとは実際に押してみて選ぶべしとお達しを頂きました。

お店に行って見てみるとメーカーごとの特色も判明。

(2017年1月時点の情報です)

  • Pigeon シングルタイヤ 小回りが効く、段差に強い。
  • Aprica だっこひもとセットで使えるものがある。
  • Combi メチャカルシリーズは折りたたみ時に持ち手が着いている。

あとエアバギーも見ましたが、三輪でシングルタイヤ、デザインが超クールだけどゴツい印象でした。

パンフのモデルさん男性ばかりだし。

バギーは一般的にベビーカーよりも軽量らしいけど

ここのは8kgとか9kg超え…重いね…

 

 

この時は一部しか見ませんでしたが

 

赤ちゃん本舗西松屋、イオンあたり回っておけば大体見れる」とのこと。(地方都市の場合)

 

ネットには載っていない、店舗とメーカーのコラボ商品なんかもあったので

お店に行って見てみるというのはオススメです。

※後日近所のイオンに行った所、海外大手のグレコ製品がありました。

 

ライフスタイルから選ぶ

第一次考察を通し、本当に色々ある!というのが判明。そりゃそーだ

引っ越しがあると、

首都圏になって車から電車移動になる可能性

となると片手で持てるものだな、という理由と、デザインのかわいさというだけで

赤ちゃん本舗とCombiのコラボ商品メチャカルロッタが気になりました。

 f:id:sisoco:20170112120820j:image

折り畳んだ時に下の方に持ち手がついてるってだけで、体感重量が全然違った!

持ち易いって大事!

 

予算から選ぶ

生後7ヶ月以降に使えるB型はコンパクトで軽量、AB型と比べるとかなーり安価なものが多かったです。

新生児期は抱っこひもでがんばる…ってことなのかな??

お子が歩き出してからもB型なら軽いから持ち歩けるし、グズったら乗せられますね。

 

AB型は2万〜6万と、店舗にあったものだけでもだいぶ差がありました。

 

 

 

最近のはデザイン豊富でイイな!と姉が言ってました。

つい5、6年前なんだけどねえ。変わるねえ。

 

かなりザックリした情報ですが、、引き続き調べていきたいと思います(`・ω・´)

 

 

↓みんな何買ってる?↓

 にほんブログ村 マタニティーブログ 不妊から妊娠へにほんブログ村 マタニティーブログ マタニティーライフへ